2014年8月23日土曜日

可愛すぎる。

まる子の仕草が面白い今日この頃です。


そろそろあいさつや自分の名前に親しませようと思い。


保育所でやってるのを真似て、ご飯の前に「まるこちゃーん!」と名前を呼んでから、エプロンをつけていました。


半月くらいかな。やり続けていたら、ついに!


手を上げてくれるようになりました!


しかし・・・


ぽん、と手を打って、両手を前に突き出す、という謎の挙手・・・


歌舞伎?


手を上げるのと、いただきます、がいろいろまじっていると思われますが、何はともあれ可愛いからよし。親バカ全開です。


クシャクシャ笑顔。保育所の先生もお気に入りのトレードマークです。


2014年8月14日木曜日

リピしたいアクセサリーショップ

お盆休みで大阪に帰省中です。


父の郷里の神戸に一泊。
まる子の昼寝がてら近所を散歩して、気になるお店を覗いてみました。

画像お借りしました


One's Bomule ワンズポムルというアクセサリーショップです。

韓国で買い付けてきたピアスやネックレス、ヘアアクセサリーなど、ショップ内は可愛いものでいっぱい。

特に、女性作家による天然石のアクセサリーは、デザインが繊細で色のトーンもすごく好み!

散々迷って、店長さんにオススメしてもらった、ピアスやネックレス、ブローチなどをお買い上げ。

ブローチは、今まであまり使ったことがないのですが、仕事で、イベントや展示会などの人前に出る仕事の時や、幼稚園のイベントごとなどに使いたくて、カジュアルめなもの、華やかなもの、かっこいい系と、3つも大人買いしてしまいました。
アラフォーに着々と近づいているので、大人の仕事着を模索していきたい今日この頃です。


・・・とかいいつつ、私が大人買いできるくらいなので、全部プチプラ。
この値段なら神戸に来るたびにまとめ買いしたくなりそうだなぁ。


ちなみに、元々はネット販売のみだったそうです。

One's Bomule  http://www.ones-bomule.com

私が買ったものも載ってます。(SOLD OUTになってますが)


シンプルだけど、みた瞬間はっとして、店長さんも最初に勧めてくれたネックレス。


ちなみに、壊れた場合はメール便のやりとりで修理対応してくれるとか!
ピアスの半分がなくなっても半額で作ってくれるそうです。
その辺り、さすがネットショップ!遠方のお客なので(笑)たすかりますー。でも、第一には壊さないように大切に使います。
















2014年8月10日日曜日

子連れLCC帰省-リスク編

帰省でジェットスターを使った時のことは、以前UPしたことがありますが、値段も使い勝手も問題なく、それ以来毎回ジェットスターを使っています。

LCCのリスクのひとつとも言えるトラブルもなく、快適に使っていましたが、今回はついに
、台風による欠航騒ぎに巻き込まれてしまいました。

当日予約していたのは朝10:00発の便。成田に到着する直前まで遅延のみだったので、安心してチェックインカウンターに並んでいたのですが、並んでいる間に欠航案内がメールで届いていたのです。
ロビー内のアナウンスなどは一切流れず。メールのみです。

メールに気づいた人は早々に、列に並びながら振替処理をしていたようで・・・。私が気づいたときには、当日の20:30発の最終便が残っているのみでした。

翌日出発に振り替えてもよかったのですが、車で送ってもらえるのが当日しかなく、悩んだ末、最終便に振替え。いったん自宅に戻り、また空港へ行くことになりました。

けれどもその後も、運行できた便も遅れに遅れ、私たちが搭乗する便も遅れ、結局関西空港に到着したのは12:00すぎ・・・

子どもたちも飛行機の中で昼寝ではなく完全に就寝モードで寝てしまうし、なかなか大変な帰省でした。


空港にて。まだ元気。


思うに、トラブル対応には弱いと言われるLCCですが、今回のトラブルで受けた印象としては「スタッフが少ない」ということがお客に不便さを感じさせる一因のような気がしました。

ロビーで並んでいる列をさばくスタッフや、お客の問い合わせに対応するスタッフなどが少なすぎて、現場が混乱していた部分があるのかな。

あと、自分自身の反省として、メールやweb重視なので、現場にいてもちゃんとチェックしなければいけないのねー、ということ。

ちなみに、直前の遅延?は、欠航のようなメール配信はなく、ロビーのアナウンスだそうです。

事前に調べていた情報では、欠航の場合の振替えは、電話のみとなっていましたが、webでもできるようです。ちなみに、カウンターで振替してもらった後にwebで予約確認したら出発が前の予約の時間、到着が振替後の予約の時間、になっていて、bugってましたが、、、

一度経験すると、なんとなくコツがつかめたので、次はもうちょっとましな対応ができる気がします(自分が)。
何でも、便利に使いこなすためには、清濁併せていろいろ経験しなきゃいけないってことですよねー。

いやはや、勉強になりましたです。