2016年3月31日木曜日

1年生の自覚

今日でかず鉄の保育園生活は本当に終了。


先日の卒園式の時の写真を、同じクラスのお母さんが送ってくれました。
私の隣の席で、いいカメラで撮っていたのですごく綺麗な写真!

今朝はセンチメンタルになるかと思いきや、「早く学童行きたーい!今日からでも行きたい!」とか。
先日見学した時に大好きなレゴがあったのを見つけて、遊びたくて仕方がないようです。

年長の後半は、本などでも「1年生、楽しみだね!」など声がけをして、自覚を促してください、などと書いてあったりしたのですが、ウチはイマイチピンときておらず、私もそんなに言っていなかったのですが、昨日あたりから、食事の前にサッとテレビを消しては「1年生やから!」朝、割とすんなり起きては「1年生やからな!」と。

3月30日にしてようやく、1年生の自覚が芽生えたという・・・

でも、やきもきしてもしなくても、本人の中にスッと入ってくる瞬間があるのだなー、と改めて思いました。

明日からはかず鉄もまる子も新学年。
ダブルで新しい環境なので、朝からバタバタしそうです。

2016年3月28日月曜日

春です。

春休みになり、通勤電車も少し空いています。
今朝も軒並み座れて、嬉しいびっくりです。

暖かくなってきて、庭も少し彩りが出てきました。


去年は葉しか出なかった水仙。
今年は咲いてくれました。

今年やってきたビバーナムティヌスの、可愛い白い花。


丸見えだった庭の目隠しにボーダーを追加。前からこうだったかのように、しっくりきています。

春といえば衣替え。
コストコでまる子のワンピースを見つけました。
安いけどしっかりした生地です。



背景があまりにもアレですが、モデルの自撮り風の写真になりました。

これ着てどこ行く?
レジャーの計画もウキウキと心踊る春です。



2016年3月24日木曜日

卒園おめでとう

昨日。かず鉄の卒園式でした。

幼稚園では2年ちょっとですが、保育園から数えると5年間、小さい身体で集団生活、よく頑張りました。

幼稚園に着くのも一番のり、帰りも一番最後になることがほとんどだったけど、病気でお休みすることもなく、本当に元気に通いました。

いろんなことを思い出しながらの卒園式、卒園証書を受け取る姿にハラハラしつつも、歌の歌詞や先生の挨拶の一言ひとことが心に刺さり、込み上げてくるものが堪えられず・・・いやぁ、よく泣きました。

謝恩会やクラスでの最後の時間が終わり、友達と写真。


あぁ、男子ってなんでこんなにじっとしていないんだろう(笑)

友達もたくさんできました。
小学校が同じ子も多いので、これからも仲良くしてくれるといいな。


卒園おめでとう!(照れると口に力が入る人。)




私も母としてひとつのステップを越えました。
初めてのことの連続で、必死、無我夢中だったけど、夕焼けの中、今日あったことを話しながら家路に向かうわずかな時間で、気持ちの成長を感じたり、触れ合う時間は短くても濃いコミュニケーションを取ってきたつもりです。

これからまた難しい時期も来るだろうけど、かず鉄の言葉に耳を傾けて、楽しいことも悲しいことも共有できる親子でありたいなと思います。

私も卒園おめでとう!
週2の弁当作りもお疲れ様!(まだまだ続くけど!)




2016年3月22日火曜日

プールはじめます

今年に入ったあたりから、かず鉄のスイミングに連れて行くたびに「まーちゃんも、プールしたいなぁ」と言っていたまる子。

3歳になるまでは、親が付いて入るベビースイミングクラスになります。
土曜クラスはいくつかあるものの、かず鉄の時間と微妙にずれてしまうので、これだという解決策が見出せないまま日が過ぎていたのですが、
「まーちゃんもプール・・・」
も毎週積み重なり、ついに体験教室に行ってきました。
(体験教室に行かなくても入会できるのですが、行くと水着が頂けるので。)

「今日は、おにいちゃんと、まーちゃんの、プールだよ」
というと、
「まーちゃんの、プール?おにいちゃんと、まーちゃんの、プール??」
と何度も何度も確認していたまる子。
期待も高まります。


初スイミング!

親としては、かず鉄が1歳から通っていたスクールなので、とても気楽に行ってしまったのですが、うっかり抜けていることもあって、結構ドタバタしてしまいました。

それでも、最初のオリエンテーションで名前を呼ばれても動じずに良い返事が(むしろ食い気味で)できたり、水着をつまんでニコニコしていたり、なかなか堂々としたデビューを飾ったまる子でした。

笑みまで。

水は怖がらないものの、潜ったり浮いたりと、課題は満載。
楽しんでくれれば良いなと思います。

ちなみに4月からはヤマハもはじめるので、土曜はダブルヘッダーになる予定のまる子。

家にいてもダラダラするだけなのでね。母さんも父さんも気持ちと身体、奮い立たせて頑張りまっす。



2016年3月8日火曜日

はねっかえりエトワール

ぽかぽかと暖かい1日でした。コートはずっと手に持ったまま。
いよいよ春が来る?




最近のまる子。

今年は家でお雛様を出せなかったので、保育所で記念写真を。

常にこんな感じで踊ってます。

面白いのは、踊りながらガラス窓を見ながら自分の姿を確認しているのです。

バレエのスタジオよろしく、大きい姿見がいるかしら・・・

2016年3月7日月曜日

海ごはん

私が子供の頃の、ちょっとした「ぜいたく」は、白いごはんに鮭フレーク、しらす、海苔を散らした「海ごはん」でした。


ふりかけとかはなかなか食卓になかったけど、この3つはいつもあって、自分で料理している感、もあって、とっても鮮明な記憶の一つです。


まだまだ三角食べができないかず鉄は、ごはんが残ってしまうことが多くて。
これまでふりかけとかお茶漬けとかしていたのですが、「海ごはん」を提案してみたところ「やるやる!」と。

いろいろ載せるところまでは良かったのですが、最後に「お茶ちょうだい!」という。

「お茶かけないと海にならへんやん!」

・・・むむむ。

結局、


お茶をかけて海ご飯、ざっぱーん

ただのぜいたく茶漬けになっただけでした。

一本取られたおはなし。

2月の登山

2月の3連休の登山は、鋸山へ。

かず鉄の生まれる前に、義両親を連れてケーブルカーを使って登ったことがあります。

今回は、もちろん下から登ります。
ケーブルカーの入り口ではない、保田口からです。海水浴場にほど近い、無料駐車場に車を置きました。

てくてく30分ほど行くと、大仏様に到着。


まる子はこの時点ですでに寝ています。

山頂までは階段が続き、傾斜も急。いつもよりかなり苦しい・・・!

這うようにして山頂に。

地獄のぞきです。

到着と同時にお目覚めまる子。
最近のお出かけには欠かせない、プリキュアのカードinパンダのポシェット(顔見えてませんが)。山にまで持ってこなくても、と思うのですが。

下りも五百羅漢などを見ながらゆっくり。
梅もちらほらと咲いていました。


くっつきたがる妹。
フリーダムなまる子を連れていると、思いがけないところで座り込んだりと、なかなか進めません。
ある意味上りより疲れます。

無事に下山後は、お待ちかねのランチ!
回転寿しです!
1時半は過ぎていたかと思いますが、登山帰りの方で大混雑。お腹が十分空っぽになるほど待ちまして、いざ。

・・・がっつきすぎて写真がありません笑。手当たり次第に食べた感じ。

食べながらも、今日のハードな行程を振り返り、反省もし。
次は原点に戻って筑波山か?
高尾山系を開拓するか?

景色も楽しめる季節がきました。
計画にも熱が入ります。