2013年10月31日木曜日

映画日和

ママ友Rちゃんと、映画を見に行ってきます。

 

船橋ららぽーとのママズクラブシアター

 

まる子が生まれてからは2回目。前回は「謝罪の王様」で、今回は「そして父になる」を見ます。

 

・・・この振れ幅の、大きさ(笑)

 

正直、映画がそんなに好きかと言われると、どうなのかって感じですが、時間的に贅沢な娯楽であるのは間違いないよね。

でもとにかく、赤ちゃん連れ専用!っていう明確なサービスなので、堂々と乗っかれる。それがありがたくてお気に入りです。

 

今日はまる子はいい子にしてくれてるかなー、というドキドキもありますが。

かず鉄を連れて行った時は、一番見たかったシーンで大ウンチをやらかし、泣く泣く一旦退場、、、戻って来た時にはお目当てだった登場人物が死んでた(T ^ T)

 

今日は頼むぜまる子!!

 

2013年10月29日火曜日

休日ごはん日記

土曜日の夕食。




鍋です。

ネットでお試し購入してみた豚肉。
バラ薄切りです。ほどよい厚み。そして脂身が甘い!食べれば食べるほど美味しいお肉でしたー。


こちらのセットです


そんでもって日曜日はこちら。


ローストチキンのプレート。

昼寝ができなかったかず鉄が夕食前に寝てしまったので、ダラダラのんびりとした休日ご飯です。

鶏は、授乳中の私に成り代わり夫が焼いてくれました。盛り付けも夫が担当。
たまにはやってもらわんとねハハハ。

鶏肉もネットでお試し購入したもの。
ももが含まれている限定の福袋を買いました。


身がしっかりしているのにパサパサしてなくて美味しかった!


まる子がまだ小さくて、遠出もせず外食もできないので、休日ご飯はちょっとだけいいものを美味しく、でも手間は少なめで、いただきたいなーと思ってます。




2013年10月27日日曜日

協同組合フェスティバル

千葉ポートパークで開催されていた協同組合フェスティバルに行ってきました。

 

 

去年、たまたま遊びに行った海浜公園で開催されていて、とっても楽しかったので、今年もそろそろかな・・・?と思い調べて見たところ、明日!という好タイミングで。

 

 

千葉の美味しいものがたくさんありました。

 

朝早くいけば、おにぎりや秋刀魚など無料配布もあったようですが、さすがに間に合わず。でもチャリティーの美味しいものはゲットしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

豚汁と豚焼肉。共に100円プラス募金(任意)。やっすい!

もちろん美味しかったし!

 

まる子も外の空気が気持ちよかったのか、ごきげん。

 

背景ピンクなのでわかりにくいですが、ウサギの耳がついた着ぐるみ風のお外着。

 

ステージではキョウリュウジャーショーもあり、かず鉄は初めてまともにヒーローショーをみました。

当然堪能したようです。

でも、実は去年のゴーカイジャーショーと、悪者は同じ人でした。嗚呼大人の事情・・・

 

フェス(笑)も終盤に差し掛かると野菜は叩き売りに。

 

 

トマト詰め放題100円。15個ぐらいありました。すごい重かった!

 

 

来年はもう千葉県民じゃないんだよなぁ、と思うと感慨深い。

でも引っ越し先も農業大国。期待したい。

 

2013年10月26日土曜日

ごはん日記

夕飯の粗食。


麻婆豆腐、りんごとレタスのサラダ、蒸しじゃがいも。

写真はかず鉄のつまみ食いが襲ってきて慌ててとったものなので写ってませんが、この他にサツマイモのカボス煮(昨日の残り)、ごはんがありました。

麻婆豆腐は粗食か?という感じもしますが、ひき肉の倍以上の量の玉ねぎみじん切りが入っています。
子供向けに、豆板醤使わずに普通の味噌とオイスターソースで味付けしてます。
マーボーというかマイルドのほうが正しいな。マイルド豆腐。

りんごとレタスのサラダはスペインで白いサラダというんだそうですよ。
じゃこをふりかけて、かず鉄の好きなものいっぱいサラダになりました。


ようやく週末ですね。
保育園の説明会などあるので、よく動く週末になりそうです。

2013年10月25日金曜日

マッサージしてすっきり

乳腺炎の危機を感じ、母乳マッサージに行ってきました。

朝予約して、2日前からで、と言ったところ、当日に若干無理やり入れてくれました。感謝。

桶谷式母乳育児の助産院なのですが、手技は正直、痛い。
でも、終わった後はふわふわです。先生には「全体的にゴリゴリ」と言われてしまった・・・

そのあとまる子に授乳をしたら、ごくごく喉を鳴らして飲んでました。

先生には、粗食ね。と言われてしまいました。ですよね。そうですよね。
ま、実際ダイエットしたいところなので、頑張りますかね。

粗食と言えば幕内英夫先生。
私が持っているのは「じょうぶな子どもをつくる基本食」というシリーズですが、もうあまり出回っていないようで。
これを機に復習だなー。

そんなこんなで今日の粗食はこちら。




あっさりぶり大根、サツマイモのカボス煮、冷や奴、カブの味噌汁、ごはん、お新香。

うちの調味料ラインナップに、白だしが初登場しましたー。きょうはブリ大根に活用。
とっても薄い色なのに、味はしっかり。
ウワサ通りの実力ですね。

白だし導入の代わりに、めんつゆにご退陣願いました。
行正り香さんの和食方程式をGETしてからは、めんつゆを使うことも少なくなっていまして。
これで、薄口醤油でも物足りなかったうす色しっかり味の煮物が実現できるかな。


2013年10月24日木曜日

翻弄されて…2ヶ月。

まる子、2ヶ月になりました。


産後サポートしてくれた実母が帰って1か月、なかなか思うように寝てくれなかったりして、母は翻弄されっぱなしだったように思います。

でも、だんだんリズムが整ってきたかな。

午前中は長めに寝て、昼は寝たり起きたり。
夕方、かず鉄が帰ってきてから寝るまでの間はだいたい起きてます。
で、11時くらいまでには寝て、夜中は3時間おきぐらいに授乳。

かず鉄のことが大好きになったようで、寄って行くとちょっと目がキラン☆ってなります。
声もだいぶ出てくるようになってきました。「おうー」「かっふん」とか。
話しかけるとタイミング良く返事したりして、笑いを誘います。











「2」をお腹に乗せて。ちょっとふてくされてます。


体重はだいたい1ヶ月で1キロくらい増えました。身長は5センチ。
ぴったりだったロンパースが膝丈になって、太ももに食い込むようになりました。太もも太い、、、
でも、順調に成長してくれてただただ嬉しい。

3ヶ月に向かってどんな成長を見せてくれるかな。



2013年10月23日水曜日

注射、がんばった。

かず鉄のインフルエンザ予防接種1回目。


前回の日本脳炎+ポリオ接種の時は、3回目の接種のときに人生初の「注射で泣かない」を果たしたかず鉄。
今回は、前日にちょっとヘタレていたものの、夫に励まされ、自尊心がムクムク湧いてきたのか、「かずくん4歳だからもう泣かへん!」と宣言。


病院では、みんながワンワン泣いている中、ちょっと不安になる一瞬があったようです。
いつもならそこでギャン泣き。自分でも何で泣いてるのかわからなくなるほど。パニック症状です。
でも、今回は大丈夫。

さらに、内診のときには先生に

「泣かない方法があるんだよ」

とか言って、先生に感心される余裕っぷり。
処置室に送り出される時に
「泣かないそうで〜す(笑)」
と連絡されていました。。。


そこまで宣言したからには当然、泣きませんでした。
成長したなぁ。

それで、約束通り、帰りにミスドでドーナツ買って帰りましたとさ。

本人はずいぶん自信がついたようです。
かなーり遅いですが、ひとつの山を越えてくれたかな。

2013年10月22日火曜日

乳腺炎になった・・・かも

乳房の内側が赤くなっており、どうやら乳腺炎になった(なりかけてる)模様です。

気がついたのが火曜の夕方で、水曜は、行きつけの助産院(かず鉄のときに何度かお世話になった)が定休日。そうでなくても予約が取りづらいのに、休み明けの木曜に電話しても、どうなることやら・・・

とりあえず、Google先生に聞いたところ、葛根湯を飲むといいらしいので試してみようと思います。

こんな時にきちんと葛根湯が常備してある我が家のストック物の多さに、ちょっと救われてます。


上棟検査と電気配線の確認

新居の着工から2ヶ月、建物の形ができたということで住宅メーカーの社内上棟検査でした。
同時に電気配線の確認もするということで、立ち会ってきました。

 
新居の外観はこんな感じ。




















壁面の白いのは防水シート。監督によると「オムツみたいなもの」だそうで、外の水は防ぐが、中の湿気は逃がすというものだそうです。




















検査中。歪みを見てます。

ここはダイニングキッチン。
独立型で、キッチンの背面にテーブルがくるようになっています。
イメージは昭和の食事室。
実は一番のこだわりどころでもあり、一番悩みの多いところでもあります。


電気配線のところでは、1箇所スイッチの位置の変更をお願いしました。
これもダイニング。施工は図面通りだったけど、そもそもの図面がちょっとおかしかったという・・・。あのゴチャゴチャした電気の図面から気がつくのは難しかったよなぁ、、、今回気づけて良かったです。

建物はできたとはいえ、まだまだ内装はこれからなので、楽しみでもあり不安でもあります。


そして今回、まる子は初めての託児でした。
現場は埃っぽいし、2階へは梯子で昇らなければならず危険なので、預けることにしました。
 
現場近くの保育園や、ベビーシッターを検討しましたが、月齢の制限があったり、スケジュールが合わなかったりしたので、結局自宅近くのベビールームへお願いしました。
認証保育園なのですが、市の認定施設になっているようで、17:00までは半日利用で1100円。1日利用は2200円。17:00以降は施設の通常料金(1300円/h)になるということでした。

認可の一時保育もあるのですが、枠が少なくてすぐ埋まってしまったり立地がいまいちだったりするので、選択肢が広がってくれるのはありがたいです。


まる子は、心配していたミルクも問題なく飲めていたようだし、ひとまずほっとしました。
むしろ腹持ちがよかったのか、4時間近く授乳間隔が空いてびっくり!


かず鉄のときは6か月の時からワーキングマザー支援のボランティアでちょこちょこ預けてたけど、まる子も必要に応じて上手に託児を利用していこうと思います。

2013年10月21日月曜日

ごあいさつ

こんにちは。かずまるです。

2009年生まれの男子(かず鉄)と2013年生まれの女子(まる子)、2006年に職場結婚した夫の4人家族です。

まる子出産後、現在は育休中ですが、2013年8月ごろに仕事復帰予定です。


賢く、知的な女性になりたいなぁと思うも、毎日のっぺりと過ぎて行く日々。

家事に育児、現在建設中の新居のこと・・・自分の考えていることをちゃんと整理したい。
インテリア、器、おかね、フラワー、グリーン・・・これからの生活のために、ちゃんと学びたい。

かしこく生きるためのかずまるのジタバタ修行日記、お付き合いいただければ幸いです。